日々のこと

2025-06-04 19:18:00

杵築から

早いもので6月に入って4日目になりました。九州は梅雨に入ったとか。

昨日大分の杵築から紅茶のサンプルが届きました。ここ数年の気候変動に影響を受け、今年4月の寒の戻りはかなり厳しく紅茶を作り始めて以来の摘み取りの遅れがあったとのことでした。

 

サンプルを組み合わせてブレンドして今年の紅茶の味を決めますが、紅茶酔いをしつつ。とてもパワフルできつきならではの変わらぬ味を感じ、心踊りました。

 

きつきの紅茶は何故か好みが分かれてしまいます。私はこの紅茶を飲むと太陽の光を感じるのです。ご苦労されて摘採されたとのことですが、今年もまたいい仕上がりでした。ぜひみなさまにこの味を味わっていただきたいです。

 

お好みはあるかとは思いますが、紅茶として出来上がるまでの過程。大地、太陽と霧、そして風、そしてそれを最高のものにする人の力。普段何気なくいただくものの当たり前ではない背景があることを感じながら、受け取っていただけましたら幸いです。

 

7月のイベントにはお披露目できるかと思います。どうぞお楽しみに。