日々のこと
2025-10-26 19:22:00
想いを馳せて
駅前で開かれていた
蚤の市でバッタリと友人に会い。
たぶん会うかな。
と思っていたらやっぱり。
数日後の女子会の待ち合わせの場所を決め、美味しいパン屋さんを教えてもらう。これから遠出をするという友人とハイタッチをして別れ、私はお買い物へ。
ここが地元ではない私にとって、こうした繋がりはとても貴重で、マクロビ教室から始まった先生と仲間達とのご縁は20年近くになった今も結びついていて、同じ釜の飯を食べたことで繋がり続けられるとしたら。
誰と食事をするか、
誰と同じ釜の飯を食べるか、
ずっと仲良しでいられるヒントが
そこにあるような気がしています。
旅という里帰りから帰宅して数日経つというのにその余韻に浸り続けている日々。
目的を果たしたことの安堵感。
そして心の解放と、
とても良い旅をしました。
心がきらめいた日には
新しいティーカップを買い求め
紅茶を淹れ、過ごします。
高校生の頃から続けている
私のきらめきイベント。
今回ももちろん
紅茶と共に洋菓子も。
キセキのような時間でした。
ありがとう。故郷
