日々のこと

2023-04-03 19:46:00

桜の咲く頃

桜が満開になり美しい季節が始まりました。お花見も桜の開花とお天気の良い時にと思うと少しバタバタとしてしまいますが、それもこの時期の楽しみの中に。。明日はお弁当持参で近くの公園に行こうと思っています。

 

3月の卒業と4月の入学と、全く関係のない世代ではありますが、それでも4月はスタートを意識する季節。今日もお久しぶりのお友達と、今年の目標などを語り合い、いい刺激を受けてきました。

 

今日の待ち合わせは紅茶の専門店。アフタヌーンティーセットと紅茶はヌワラエリアを選び。マナーの講師をされてるお友達はお食事の、私はアフタヌーンティーをいただく時の基本的なマナーを持ち寄りながら、楽しい時間を過ごすことができました。

 

 

 

 

 

 

2023-03-31 08:26:00

芽吹きの時

桜の開花のお知らせが届いていますが、数日前に訪れた公園の桜は咲く時期をいつにしようかと少し待っているような蕾。それも愛らしく可愛らしく。。

 

3月24日25日は手作り品を販売する催事に参加しておりました。広い会場と敷地、気持ちの良い場所で『koromoteaと衣』ご覧いただきました。

 

今年の春は人にとっても大きく開花する時期にきているかのように、今までためていたエネルギーを放っていく力強さを感じているのは私だけでしょうか。

 

色々なイベントの開催、講座の開催と、お誘いをいただくことも増え、芽吹きの時期をそのようなことからも感じています。

 

2023年始まったばかりですが、今年はワクワクと心が喜ぶことを選びとっていこうと思っています。

2023-03-21 10:16:00

はじまりの日

宇宙では一年のはじまりの日、吉日が重なる佳き日とのことでも話題になっています。何かをスタートしてみてとラインやインスタでお知らせが次々ときています。

 

何をスタートさせようかとしばらく前から考えていましたが、ようやく今年の目標も定まり今日はそのお知らせをしようと思います。

 

計画から実行へと見習うべき行動力の持ち主の友人にサポートしてもらい、和紅茶を味わっていただけるOne Dayカフェを開催することになりました。詳細は後日。koromo teaをゆっくりと味わっていただけることができるのはとても嬉しいです。

 

美味しい紅茶で、明日への活力に繋がることを願い。。

2023-03-19 11:16:00

なごり雪

昨日のなごり雪には驚きましたが、今日は少し気温が上りホッとしています。日曜日はいつもよりゆっくりできるのに朝6時前に目が覚めて、ルーティンのストレッチに加えラジオ体操もしてみました。身体にしっかりとインプットされてて、しっかりと覚えてますね~。

 

今日のモーニングティーは白茶。以前お取り寄せしたお茶が残っていたのでいただきました。微発酵茶で製造行程がシンプル。かすかにマスカットのような香りがして、その香りを見つけにいくようにカップを傾け飲んでみます。

 

3月も後半に入り、今年の予定も少しづつ決まってきています。そろそろ紅茶教室も始められるかな。。 

2020年の2月地元の図書館で講座を開催し、ハウスメーカーで開催し、それ以降お休みせざるを得なくなっていました。これは誰も一緒のこと。

 

動き出してもいいよ~と、そんな合図がきたら紅茶講座始めます✨

2023-03-15 16:58:00

会期を終えて

みやぎの力アート&クラフトフェア

昨日終了いたしました。

 

遠方の友人、近隣のお友達、ご縁をいただいたみなさま、たくさんの温かさに触れた6日間となりました。お気持ちを向けていただきましたこと心から感謝申し上げます。

 

たくさんの方のお力添えで今回4回目の参加となりました。素晴らしい作品を拝見できることで、楽しみながら、学びながら、つながりながら、貴重な経験をさせていただくことができました。また新たな気持ちでスタートしようと思います。

 

ありがとうございます💐