日々のこと

2023-06-10 13:29:00

紅茶と向き合う

美味しい紅茶を味わえる場所がたくさんできればいいなと、今回、松島で開催の千日紅さんのイベントに参加させていただくことになりました。

 

なかなか美味しい紅茶と出会えず、コーヒー以外に飲み物を探すと迷うこと多々です。

 

茶葉にお湯を注ぐ、シンプルな飲み物だけに、水、お湯の温度、沸かし方で、紅茶の個性が出たり出なかったり。

 

先日も秋に講座予定の場所で、お試しで紅茶を淹れてみました。香りがしっかり出ている方と、香りも味わいも全く出なかった方と。その違いはお湯の沸かし方にありました。

 

繊細な飲み物でありますから、しっかりと個性を引き出せた時、幸せに満たされるような香りと味わいを提供できることと思います。

2023-06-07 11:19:00

イベントのお知らせ

6月はイベント月。あちらこちらにイベントDMをお願いしてからカフェでティータイム。たっぷり二杯は入っいる紅茶はダージリン。カップは温めてあり、紅茶はまずまずの美味しさ。なかなか美味しい紅茶に出会えない中ここならいいなと思える場所です。

 

6月24日のイベントではkoromo teaの和紅茶を味わっていただけることになりました。美味しいと思っていただけるように工夫を凝らし提供したいと思います。

 

和紅茶を味わっていただけるめったにない機会です。ご来場をお待ちしております。

 

宮城県松島石田沢防災センター

6月24日10時から15時まで

2023-06-01 19:16:00

水無月

先日鹿児島から試飲の紅茶が届きました。日本は縦に長い国と納得。同じ九州でも1番早い到着です。試飲は来週から始めます。今年の紅茶の味わいは?とまるで恋がはじまるみたいにドキドキとときめきと。紅茶愛が高まります。これならと思えるブレンドを完成いたしますのでどうぞお楽しみにお待ちくださいね。

 

今日は1日でもありましたので神社にご挨拶にうかがいました。ちょうど神事が行われているところで、神聖な気持ちで拝見いたしました。茅の輪もくぐり、新たな気持ちで後半のスタートです。

 

明日からイベントが始まり、後半の予定も少しづつ入ってきています。ここ数年とは明らかに違う今年。急に世の中が動き、活気が戻ってきたようです。少し自由に、明るい方に向かい始めていることにほっとしています。宇宙や地球が穏やかであるために、できることを少し。

2023-05-24 21:09:00

プチトリップ

心にたくさんのエネルギーが注がれ満たされた日。日常から少し離れ、ほんのささやかなトリップへ。これを旅と言えるのかわかりませんが、とても楽しい日になりました。

 

個性的かつおしゃれなバスに乗って、特に行く場所も決めず、降りる駅だけ決めて旅は始まり。。

市内の観光地を巡るそのバスには県外からの旅する人でいっぱいで、それだけで旅モードは高まり、到着した先には思いもかけないほど大きな花園が広がっていました。

 

咲き誇る花々の色と形の美しさに、空の広さと初めて訪れた地へのワクワクさに、心は解き放たれていきます。

 

一人旅もいいけれど今回は二人旅。彼女とはいつもこんな感じの旅みたいな流れになるから不思議。話題もあちらこちらと過去も未来も飛び超えながら進んで。ではまたね。と再会を約束してさよならする時も予定した時間を超えることなく収まるという心地よさ。

 

5月もあっという間に後半に。少し前に進めそう。

 

 

2023-05-23 14:26:00

メンテナンスも必要

昨日は自分メンテナンスディ。。

日常のことをずっと続けていけないわけではないけれど、時に少し遠出をしたり、いつもとは違うことをすることで活力が戻ってきます。非日常には少しの感動が必要だから、刺激を求めてあちらこちらへ。

 

昨日のメンテナンスは、体調を整えてくださる場所へ。先生とお話しをしながら一時間ほどのリラックスタイム。終わる頃には軽やかになるから、ほんとにありがたい。

 

 

そろそろ暑い日も増えてきました。冷蔵庫の氷を新しくして、アイスティーの準備をはじめています。koromoteaの紅茶で作れば香りの良いアイスティーができますし、キリッと濃いめを飲みたい時はCTCの丸い紅茶や、BOPの細かい茶葉を使って淹れてみてくださいね。準備を整えて一気に作るアイスティーの爽やかさがとても好きです。