日々のこと

2022-05-02 17:01:00

皐月

連休が始まりましたが、今日は平日の月曜日。

お休みの方もお仕事の方も、いかがお過ごしでしょうか。私の連休は暦通り。明日から三連休が始まります。

 

5月は新緑の美しい大好きな季節です。梅雨に入る前に集中して動く月でもあります。新しいことを始めるにも良い季節で、色々な流れに乗って、ワクワクな気持ちをたいせつにしながら進む道を選択をしようと思っています。

時々分岐点がやってきて、悩むことも、立ち止まってしまうこともあり、そんな中で立ち上がる時は、楽しいかどうか。楽に繋がるかどうか。

 

そんなテーマも一段落して、ほっと一息カフェでゆったりとしながら、ゆらゆらと風でなびく木々を眺めています。

2022-05-01 16:15:00

紅茶の美味しさ

今日から5月。牡牛座の新月ですね。

外は雨、ストーブをつけて温かくして、おウチ時間になりました。

 

今日の紅茶はkoromo teaのきつきブレンド。

そして五ヶ瀬ブレンド。どちらも個性がしっかり引き出されて美味しくいただきました。

 

先日、フルコースをいただいた時にあえて紅茶をいただきましたが、難しいなと実感しました。茶葉の量お湯の温度、蒸らしの時間等でおいしさが全く変わってきます。

 

6名のうち5名の方が珈琲をお選びになり、紅茶派ではないとのこと。もっと美味しさを実感できる紅茶に出会えたら、紅茶の美味しさもわかっていただけるかもしれないと。

 

いつかアフタヌーンティーのマナーと紅茶の淹れ方のコラボ講座も実現するかもしれませんので、どうぞご期待くださいね。

2022-04-25 11:05:00

新緑の季節

家に戻ったら、植栽の消毒中で。早々に外出。駅に隣接した場所に図書館とツタヤがあり、思いがけず、読書タイムとなりました。桜も葉桜となり、新緑が美しく見える窓際の席。

 

スタバの珈琲は私には少し濃い目で、おともの何かがないと飲めず。ミルクをお付けしましょうと、ミルクのカップもいただいて。本を読みながら、手帳をチェックしたりしながら、もの思い、空を眺める。

 

自分をしあわせにする。それは自分が後悔しないためにできることをして、楽しむこと、そう思い、この十数年生きてきて今に至るけど。この基本的考えを基に、家族や友だちと交流して。

この生き方は余計な不満を作らない、ご機嫌な生き方だと、実感しています。

 

向かいの席には外国の方。自由にどこにでも行ける世界、早くこないかな~。

2022-04-22 16:48:00

koromo teaと衣のこと

koromo teaを気に入ってくださっている方に、いつお飲みになるのですか?とおうかがいしましたら、お食事の時にとのこと。ワインを飲まない日は紅茶にしています、と。紅茶はお食事に合わせても口の中をスッキリとさせてくれるので、いい組合せ。お酒を飲まれない方が紅茶を合わせることもよくあります。

 

温度を変えて、カップからグラスに変えて、色々変化させながら、お楽しみください。

 

衣は今山形で展示会開催中です。4月から始まりこの土日で、終了となります。旅する衣。楽しみにしていただいてありがとうございます。

 

秋に向け新しい生地も入荷し、制作も始まっています。その時々に出会える生地で、楽しみながらの服作り。お買い求めいただいたら、すぐに、手を通して着てくださいね。アクセサリーを付けてコサージュつけて、気分を上げて着てみてください。きっとフットワークも軽くなりいい日になると信じて。

 

 

2022-04-19 22:01:00

和紅茶とめぐる。。。

ここ数日かなりの睡魔、眠り続けて目覚めたお姫さまみたいに、今日はすっきりとしていて良かった。朝から約束があり、今日に間に合い無事にこなせてほっとしました。

 

さて、桜の花も満開から少し散り始め。なんとも移り変わりが早くて。満開から直ぐに雨の日が続き、何事もタイミングよねと、あらためて思っています。お天気の日に近所の公園でお花見、近所ばかりで、遠出はできませんでしたが、広い公園の桜と空と大地の気持ち良さと、散歩しているワンちゃんに気に入られたりしながら、心は解放されていきます。

 

このところの朝のティータイムは、色々な和紅茶を試飲をしています。今年また新たな和紅茶に出会えたら、koromo teaに仲間が加わることになりますが。。。素敵な出会いを楽しみに和紅茶でめぐる旅をしています。

 

koromo teaの新茶は10月に発売予定です。

2021年の紅茶もますます美味しくなっています。オンラインからもお求めいただけますので、ご活用くださいね!!