日々のこと

2024-08-27 11:11:00

新たな日々

出会いはほんとに不思議ですね。

ひとつのコンタクトから変化が起こり動き出して、その只中はなんだかドキドキの片隅にワクワクがあるという感じです。

 

これからどう展開していくのかは、わかりませんが、ドキドキの中の小さなワクワクが拡大していくようにブレずに心のあり方に気持ちを向けていこうと思っています。

 

さて三越利府店でのイベントもいよいよとなりました。2ヶ月の間の準備の日々は楽しくもあり、試行錯誤もしつつと色々入り混じります。

 

ほんとにありがたいと思うのはこの様な機会を与えていただけること、繋がっていただいているみなさまや、これからご縁をいただくみなさまとの再会や出会いが世界を広げ、また違った世界へと繋がれること。

 

どんな日々に出会えるのか、楽しみながら7日間を過ごします。

2024-08-17 22:22:00

きつき紅茶が届きました

大分県の杵築市のお茶農家さんから

本日紅茶が届きました。

koromo teaきつき紅茶

 

茶葉も美しく整い、みずみずしく太陽の元で育ちましたという味わいの日向の香りを感じる紅茶でした。感じ方はそれぞれ、個人の感想なので違う印象をもたれる方もいらっしゃると思いますが。。

 

試飲をして茶葉を決めてブレンドをお願いしていますが、届いた紅茶がどんな味わいかは、飲んでみるまで毎回ドキドキです。美味しい飲み物は心をしあわせにする。まさにそのような紅茶でした。ぜひお試しいただいてご感想をお聞かせください。

 

今、オンラインショップを閉じていますので、お買い求めはイベントの時となります。よろしくお願いいたします。

 

来月12日から18日まで三越利府店で販売となります。五ヶ瀬の紅茶ももうすぐ入荷いたします。こちらもどうぞ楽しみにお待ちください。

2024-08-12 22:22:00

AUGUST

8月も半ばになりました。

いかがお過ごしでしょうか。

 

koromo teaの紅茶の産地が九州を中心にしていることもあり、この度の地震でどうしていらっしゃるのかと、メールをしたり電話をして様子を伺いました。「地震は強かったけれど大丈夫です。でも怖かったです。そちらもお気をつけてと。」

 

大雨に台風と東北もいろんな場所がたいへんでテレビはお気に入りを中心にしないとわさわさと心が揺れてしまいます。

 

さて、6月のイベントが終わって、次のイベントへと向かっております。新たな作品をと試行錯誤しつつ、学びながら少しづつ進めています。

 

紅茶は試飲も終えて紅茶農家さんからの2024年産の到着を待っているところです。

 

9月12日から18日まで三越利府店でのイベントが始まります。13日は『フルーツティーを味わいましょう』というワークショップをします。場所の都合で、フルーツはドライのものを使います。

11時から、14時から、

1時間弱の内容です。参加費1650円

各4名さまとなります。お申し込みは三越利府店で承っております。

📞0227628287

 

お待ちしております。 

 

2024-07-22 22:06:00

夏がきた

少し早い夏休み

友人宅に、友人達が集まり

一年ぶりだったり

ひと月ぶりだったり。

 

音楽を奏でたり

おしゃべりをしたり

お茶の時間になったり

想い想いに過ごして。

 

話題はあちらこちらと飛びつつも

私をずっとを見てくれている仲間達に

岐路の時にはいつも側にいるよね。と長い年月を振り返りつつ。。

 

ずいぶん昔の夢マップでソウルメイトグループをつくると決めてから、いつの間にか気がついたら出来上がっていたかけがえのないつながり。

 

夜は行きつけのお店で食事をしながらまたおしゃべりをして。今を見て、そして前に進んでと、また背中を押されて、ワクワクと帰路へ。

 

夏のはじまり。楽しもう🌻

2024-07-19 13:36:00

光の先

ひと月はすごい速さで過ぎ去り

 

つい先程、お待ちいただいていたお洋服を『受け取りました。秋になったら着せていただきますね。』とお電話をいただきました。それがとても嬉しくて心が動きました。

 

こちらこそ、ありがとうございます。と何度も頭をさげている自分がいました。

 

この純粋な喜びのために、私は服を創りイベントをしていると、一本の綺麗な光の道が自分の中を通り過ぎたような感覚で感じることとなりました。

 

モヤモヤとした部分から抜け出して

 

美しく輝く道はここにある。と。

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...