日々のこと

2024-11-12 11:36:00

冬だけど暖か

今日はみごとな晴れ。雲の描く美しさに見とれてしまいました。みなさまの空に描かれた作品はいかがでしょう。

 

早起きは三文の徳。続いております。

今日はベランダのお掃除ができました。外の景色は冬?を彩り、空は美しい鱗模様。お天気がウキウキを連れてくるのか、早起きの気持ち良さがウキウキさせるのか。あれ?と思ったことも、まぁいいかと流すことさえできています。

 

1月半ばから丸善仙台さまにてイベントが始まります。今はその準備の只中。

楽しみでたまらない日々がまた始まります。

2024-11-10 11:06:00

季節は変わりつつ。

急に寒さを感じる日々に変わり、体調管理がたいへんです。冬の準備を始め、着る服も冬使用とあわただしく変化しています。

 

今日は仙台フィルのコンサートにお友達と。きっとクリスマスの音楽もと思い、洋服も赤と緑定番のクリスマス🎄カラーにしてみました。

 

不思議にクリスマスと聞いただけでワクワクしますが。寒い季節をキラキラ✨で輝かせてしまう魔法。

 

サンタさんは自分。どんなプレゼントも選べるから最高に素敵に盛り上げてみましょうか。

2024-11-04 17:16:00

November

11月1日は紅茶の日。日本人がロシアの地で開催されたパーティにて初めて紅茶を口にした日を記念して設定されたとされています。

 

日々当たり前の様に、生活にはなくてはならない飲みモノとして存在している紅茶。リフレッシュする時、パワーを入れる時、ほっとしたい時など、その時々にその役割を担ってくれています。

 

でも、金や銀にも匹敵する価値を持っていた紅茶の歴史を辿れば、こうして当たり前のようにいただける時代に生きていることは奇跡のような、そして感謝をもっていただく日でもありますね。

 

さて、先日のイベントからの次のイベントへと重なりながら移り変わり、早くも来年1月の準備も始まりました。毎回緊張感を持って挑む感じではありますが、そこにはもちろん楽しみもありますし、出会いという喜びもあります。

 

自分に栄養を与え、次に向かうパワーに変えて。たくさんのみなさまに喜んでいただけるイベントとなるように創り上げていきます。

 

来年1月まで制作の日々となります。新作をどうぞ楽しみにお待ちください。

2024-10-24 18:51:00

雫展を終えて

丸善仙台アエル店2階で開催された雫展

22日に楽しく終了いたしました。

お心寄せていただいたみなさま関係者のみなさま心から感謝申し上げます。

ありがとうございます。

 

3人でそれぞれの得意分野を生かしながら創り上げた作品のようなイベントとなりました。誰かと繋がることで生まれる化学変化を楽しみながら、垣根を取払い個性を生かしながらひとつの作品としての空間。ほんとに素敵な日々、楽しみながら学び、そして出会いのありがたさをあらためて感じ、次へと向かって進む原動力となりました。

 

昨日より3人それぞれの活動が始まりました。

 

私の23日は余韻の日、たくさんのお問い合わせをいただき素敵な日となりました。ありがとうございます。

今日からイベントでいただいたご注文の制作に取り掛かりました。お待ちいただいているみなさまもう少しお時間をいただきまして、きっと喜んでいただける作品に仕上げお届けいたします。

 

16日から22日までの7日間

お世話になりました。

ありがとうございます。

2024-10-13 22:16:00

早起きの徳

今日は何も予定のないフリーな日。

朝6:30分から今日が始まり、朝のルーティンをして。お洗濯をしながら朝食とお昼のお弁当の準備と食事。お天気が良かったので、衣替えをして、またお洗濯をして。

 

早起きは三文の徳と言うように、休日だからこその早起き?は驚くほどのスピードでモノごとが動き出すから不思議。

 

おまけに家族が引いたあるショップのクジがハズレ、ハズレと繰り返していたのに今日は当たり。それもなかなか良い必需品。ただ受け取る場所が少し遠いけど、でもまだ時間は10時30分。お弁当あるし、紅茶も珈琲も淹れてある。なら行こうか。と。

 

予定のない1日なはずが、高速道路を乗りつぎお隣りの県まで。当たりの品をいただいた後は、いつか行ってみたいと思っていたショップまで距離を伸ばし。その場所は予想以上に素晴らしくあまりに素敵な場所を堪能して。。次の目標まで決めた。

 

今日が思った以上に素敵な日になったこと。神様に宇宙に祝福されてる❣️そう確信したラッキーの数々。

 

ありがたい日となりました。

おかげさまでありがとうございます😊

 

とても、とても素敵な日となりました✨

 

 

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...